名古屋の学童保育

ファミリーズ通信|名古屋の学童保育所・小学生のおけいこ教室(習字、そろばん、英語)

Families

052-703-1331(8:00~20:00)名古屋のファミリーズへのインターネット問い合わせはこちら

ファミリーズ通信

HOME > ファミリーズ通信

ファミリーズ通信

ファミリーズでは毎月保護者様にファミリーズ通信をお渡ししています。
その月のファミリーズでの出来事やご連絡などをご紹介しています。

このページではその一部をご紹介しています。


ファミリーズ通信6月号

変な天気が続いていますね。これから梅雨時。じめじめした天気が続きますが、元気に吹き飛ばしていきましょう!夏休みの計画を立てるのが楽しくなってきました。おススメのところがあれば教えて下さい。今年もいろいろな所に出かけましょう!

運動会頑張って

学校によってはこの時期に運動会を行うところが増えてきました。幼稚園や保育園のクオリティからすると小学校の運動会の質の低さに?と思うところもありますが、これは、授業を行うようになった小学生と、運動会の練習に重きを置く園との違いですので、こんなもの?と思わないようにして見てあげて下さい(笑)

どちらにせよ子どもたちにとっては一大イベントですね。みんな頑張って!楽しい話を聞かせて下さい


夏休みの受け付け開始

夏休みの受付を6月から開始しました。

年長以上は15名先着となります。レギュラーの方の枠は6月20日まで押さえますが、それ以降は、他のお申込みを優先させていただくことになりますので早めにご連絡ください。
また年中以下のお子様は個別に対応しますので、ご相談ください。


ファミリーズ通信5月号

新学期が始まりました。気温の変化が著しい春先でしたが、体調はいかがだったでしょうか。GWは楽しく過ごして下さい。一年生は、GW空けからが本当の小学生です。勉強もしっかりしましょう!

新一年生が通園してくれています。

今年は新一年生が7名に増えました。その他にも乳幼児さんも新顔が多数です。これからも仲良くお願いします。

そろばん講座開始!

今年度より火曜日のおけいことしてそろばん講座を新しく開講しました!講師は長谷川佳子先生。指導経験豊富な二児の母です。お子さんも一緒に講座を受けることになっていますので、仲良くしてくださいね。


宗美先生ありがとうございました

2年間、子供たちを指導してくださった宗宗美先生の最後のお茶会もなんとか終えることができました。また機会があったらお茶のおけいこに来ていただけるそうです。ありがとうございました。


名古屋の学童保育所ファミリーズのお問い合わせはこちら 052-703-1331(10:00~18:00)

学童保育所 ファミリーズ
〒465-0055 愛知県名古屋市名東区勢子坊1-201
TEL:052-703-1331 ⁄ E-mail:info@families-jp.com
Copyright © 名古屋の学童保育.com・小学生のおけいこ教室(習字・そろばん・英語). All Rights Reserved.